Concept コンセプト
目的を実現させるためのデザイン制作
ファインドカラー・エクスでは、すべてのデザインにおいて、お客様の目的を達成する事を大切にしています。
お客様の思いやサービスの情報をわかりやすく表現し、いい状態で伝わることが「デザイン」だと考えます。
STEP1 聴く(リスニング)
サイトを作ろうと思い出した背景から完成後のイメージまで、まずはお客様のお考えすべてをリスニングします。
ご要望や目的に応じた情報収集を行います。
STEP2 調べる
関連するすべての情報を徹底的に把握し、現在のポジションや市場を調査します。
そうすることで、お客様も気づかなかった魅力や自社の強みが見出せ、特徴のあるWebサイトへつながります。
STEP3 形にする
聴いて調べた内容にアイデアをプラスして、的確にデザインします。
身近で、気軽に頼れるWebアドバイザーとして
お客様が伝えたい情報と、ユーザー様が受け取りたい情報。
その情報を的確に迅速に伝える役割が、Webサイトにはあります。
私たちは、ホームページを最大限に活用していただくために、お客様に寄り添い、お手伝いをしていきたいと考えています。
情報の更新
お知らせや、ホームページの内容を更新することで、ユーザー様に常に最新の情報を提供することは、Webサイトの最大の目的です。
少しでも早く情報を伝えるために、私たちは迅速な対応を心がけています。
メンテナンス
ホームページも「いきもの」です。
サーバーの不具合やシステムのバージョンアップなどに対応していないWebサイトは、時に仮死状態に陥ります。
メンテナンスを定期的に行い、いつでも活きたWebサイトであり続けるよう、適切なアドバイスと管理を心がけています。
運用のお手伝い
Webの苦手な方は大勢いらっしゃいます。
また、通常業務に追われるお客様にとって、ホームページの運用が妨げとなる場合もございます。
私たちは、お客様の立場を考え、様々なケースに対応し、身近で頼れるWebアドバイザーとして、お客様のホームページ運営のお手伝いをしていきたいと考えています。